• No : 1209
  • 公開日時 : 2021/08/26 11:46
  • 印刷

お米に白く濁った米粒が混ざっていました。これは何でしょうか。

回答

「粉状質粒」と呼ばれる米粒です。
粉状質粒は、田んぼで稲穂が成長する間(後期)に、日照不足や高温障害などの影響を受けて発生するもので、産地や品種を問わず発生します。
 
お米に含まれるでん粉が均一に成長せずに微細な隙間ができ、光が乱反射するので白く濁って見えます。「粉状質粒」は「シラタ」と呼ばれることもあります。
炊き上げれば普通の半透明になり、食味も通常のお米と変わりません。
取り除かずにそのまま炊いてお召し上がりいただけます。