• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 宅配(個人宅配・共同購入) 』 内のFAQ

48件中 1 - 10 件を表示

1 / 5ページ
  • 電話による問い合わせ先を教えてください。

    ▼配達や商品に関するお問い合わせ、ご意見・ご要望  組合員コールセンター 0120-11-2800 (月曜~金曜 8:45-21:00、 土曜 9:00-17:30 ※日曜は休業)  ※ダイヤル後、音声ガイダンスにしたがって操作をお願いします。 ▼宅配(共同購入・個配)のご注文  ... 詳細表示

    • No:287
    • 公開日時:2018/03/19 12:59
    • 更新日時:2021/11/30 16:40
  • 個配の手数料について教えてください。

    【お試し期間中の手数料】 はじめての利用(※)から連続8回までの手数料 ・・・ 無料(0円) (※)新しく京都生協の宅配をお試しされる方に限ります。 【お試し期間終了後の手数料】 1回あたりの利用金額(税抜) 5,000円未満 → 226円(税込248円) 1回あたりの利用金額(税抜) 5,00... 詳細表示

    • No:6
    • 公開日時:2024/09/28 00:00
    • 更新日時:2024/11/18 14:12
  • 配達の時に注文書を出し忘れましたが、どうしたらいいですか?

    以下のいずれかの方法でお願いします。 ▼お電話で注文の場合 【ご注文・お問合せ 電話番号《共通》】 0120-11-2800 ※ダイヤル後、音声ガイダンスにしたがって操作をお願いします。 <月曜~木曜の配達の方>  注文提出日のお電話 受付時間:午前9時~午後10時30分まで 注文提出日の... 詳細表示

    • No:113
    • 公開日時:2018/02/23 17:32
    • 更新日時:2024/02/24 10:42

    • 共同購入個人宅配
  • 組合員番号(出資番号)は、どこを見ればわかりますか?

    1. 宅配をご利用の方は、「お届け表 兼 請求書」うら面の左上、または「OCR注文書」おもて面の左上に記載しています。 2. お店をご利用の方は、「きょうまるカード」おもて面に記載しています。 3. アプリをご利用の方は、「モバイル組合員証」からご確認いただけます。 ... 詳細表示

    • No:95
    • 公開日時:2018/02/23 14:05
    • 更新日時:2025/02/17 11:56
  • 配達日に留守をすることになってしまいました。すでに注文をしている場合はどう...

    個人宅配をご利用の場合は、ご利用開始のときにあらかじめお申し出いただいた場所へ商品を置かせていただきます。 班や個人引取りでご利用の方や、その他ご要望のある場合は、できるだけ早めに組合員コールセンターまでご連絡ください。 ▼組合員コールセンター 電話番号 ; 0120-11-2800 受付時間... 詳細表示

    • No:291
    • 公開日時:2018/03/20 10:00
    • 更新日時:2024/03/26 13:32

    • 共同購入
  • 宅配の利用を再開したいのですが、申込み方法は?

    宅配の利用の再開のお申込み・お問い合わせは、下記のリンク先ページからお申込みいただくか、組合員コールセンターまでご連絡ください。   ☆ご利用の再開は こちら   【ご注意】   ※ご利用は京都府内にお届け先(お住まいかお勤め先)がある... 詳細表示

    • No:688
    • 公開日時:2018/10/26 20:04
    • 更新日時:2020/08/11 10:52
  • 配達曜日や時間を変更してほしいのですが?(宅配)

    ご希望の曜日・時間を組合員コールセンターまたは配達時に担当者へお申し出下さい。 ご希望にお応えできるかについて担当支部よりご連絡いたします。 ▼組合員コールセンター 電話番号 ; 0120-11-2800 受付時間 ; 月曜~金曜 8:45~21:00 土曜 9:00~17:30 (日曜休み) 詳細表示

    • No:47
    • 公開日時:2018/02/20 14:52
    • 更新日時:2023/12/18 19:07

    • 共同購入個人宅配
  • 商品の返品はできますか?(宅配)

    ご注文の締切後のキャンセルは原則としてお受けできません。 食品の良品返品はお受けできません。ご注文の際、注文番号や数量の記入間違いにご注意ください。 お届けした商品が不良または、商品カタログ・見本などと明らかに相違している場合、当生協は良品との交換または返金(請求訂正)をします。 未使用品(「くらしのキ... 詳細表示

    • No:13
    • 公開日時:2018/02/19 16:27
    • 更新日時:2024/02/24 10:37

    • 共同購入個人宅配
  • しばらく利用を休みたいのですが?

    配達担当者か組合員コールセンターまでお知らせください。注文書とカタログの配布をストップさせていただきます。 個人宅配をご利用の場合、お休みをされる期間が4週以上の場合は、個配システム基本料の請求をストップさせていただきます。(翌週以降のお届け表で返金させていただく場合もあります) ... 詳細表示

    • No:16
    • 公開日時:2018/02/19 16:31
    • 更新日時:2018/02/20 11:05

    • 共同購入個人宅配
  • 宅配のポイントについて教えてください。

    ▼ポイントをためる 1.毎週の商品のご利用金額に応じてポイントがたまります。(利用高ポイント)  ※ポイントは前月のご利用金額合計(税抜)で決まるポイント倍率で変わります。 ※ポイント倍率1倍の場合、ご利用金額500円(税抜)につき1ポイント ※ポイント倍率は、前月のご利用金額合計が、2万円未満は1倍... 詳細表示

    • No:129
    • 公開日時:2018/03/01 11:55
    • 更新日時:2024/07/05 15:58

    • 共同購入個人宅配

48件中 1 - 10 件を表示

よく見られている質問

Copyright(c) KYOTO-COOP.Allrights reserved.

このウェブサイトは京都生活協同組合が運営する公式ウェブサイトです。
このサイトに掲載されている記事、画像などをいかなる方法においても無断で複写・転載することを禁止します。