eフレンズ登録時、確認コードの入力は「新規利用登録時」「再登録時」となって...
eフレンズ「パスワード再設定時」は、確認コードの入力は対象外となります。 ※eフレンズログインの際のパスワードを忘れた場合や、パスワードを変更の際は こちらからパスワードの再設定をお願いいたします。 ※eフレンズの再登録はこちら 詳細表示
eフレンズ登録時、確認コードを「自動音声通話」で受け取る場合、かかってくる...
「自動音声通話」の着信番号は「03-6373-103*」で下1桁のみ変更となります。 着信でお伝えするメッセージは下記となります。 eフレンズです。 あなたの認証番号は『〇〇〇〇〇〇』です。 繰り返します。あなたの認証番号は『〇〇〇〇〇〇』です。 こちらを入力してください。番号の有効... 詳細表示
eフレンズ登録時、確認コードを受け取る際、ショートメッセージの送信元の番号...
こちらは両方とも番号となります。 ※例 ・iOS 確認アプリ名「メッセージ」 送信元番号「03-****-****」 メッセージ画面「+81 3 ****-****」 ・Android 確認アプリ名「メッセージ」 送信元番号「03-****-****」 メッセージ画面「03 **** ****」... 詳細表示
ネット注文をした後の注文完了メールが届かなくなったがどうしてですか?
メールの受信設定をご確認ください。 ※メールの受信設定をされている場合は、efriends@nanairo.coopを受信許可してください。 詳細表示
親子で別の組合員として利用していますが、同じメールアドレスで、2人分の登録...
ひとつのメールアドレスで複数人分のeフレンズへの登録が可能です。 ※ただし、メールアドレスをログインIDとして使用される場合は同じメールアドレスではご登録いただけません。 詳細表示
お手数ですが、入力されたメールアドレスが正しいか再度ご確認ください。 ・仮登録メールは、「@nanairo.coop」ドメインからお届けします。 ※受信制限をかけられている場合は“nanairo.coop”からのメールの受信を許可してください。 nanairo.coopからのドメイン受信設定をし... 詳細表示
同じ商品を違う注文方法で注文した場合、届く数量はどのようになりますか?
注文方法によって優先度が異なります。詳細は以下の内容をご覧ください。 「eフレンズ」 =「 電話注文 」(後から注文された数が優先) > 「FAX注文」 + 「注文書(OCR)」 ①注文書(OCR)とFAX注文で同じ商品をご注文された場合、ご注文数量は合算されます。 ②電話注文、eフレンズ... 詳細表示
生協に登録の電話番号が固定電話のみの場合、eフレンズ登録時の確認コード受け...
生協に登録の電話番番号が固定電話のみの場合、確認コードは固定電話への「自動音声通話」のみでの受け取りとなります。 ※電話番号の変更、または携帯電話番号のご登録については 担当者、最寄り店舗サービスカウンターにお申し出いただくか、組合員コールセンターへご連絡ください。 ※住所・電話番号・名... 詳細表示
お気に入り商品を登録することで、次回の商品の案内があった時に、お気に入り商品の注文ページに表示され注文がしやすくなります。 eフレンズ「商品一覧・詳細ページ」、「お届け情報」、「注文履歴」からハート(お気に入り)をクリック(タップ)すると登録いただけます。 お気に入り登録している商品はeフレンズ「マイペー... 詳細表示
宅配で貯まったポイントをeフレンズで使用する方法について教えてください。
宅配で貯まったポイントは、eフレンズのマイページトップ、もしくは注文受付一覧画面から使用することができます。 ■マイページトップからポイントを使用する方法 ①eフレンズトップページ、画面右上のマイページをタップ ②マイページトップ「ポイントを使用する」をタップ ③「今回利用ポイント」の入力欄に、利用したい... 詳細表示
46件中 11 - 20 件を表示