eフレンズ登録時、「自動音声通話」で伝えられる確認コードは留守番電話に残り...
「自動音声通話」で伝えられる確認コードは 留守番電話に残ります。「03-6373-103*」からの着信となります。 ※確認コードの有効期限は5分となりますので、送信から5分を過ぎた場合は お手数ですが、再度、確認コードの送信をお試しください。 詳細表示
生協へ加入後、「新規利用者クーポン」はいつから注文できますか?
生協に加入された翌週の月曜日から注文できます。 eフレンズのトップ画面「クーポン配布中!!」のバナーから注文できます。 「クーポン配布中!!」のバナーはeフレンズにログイン後、以下の画像部分に表示されます。 ※先着限定開始日(毎週月曜日)の11:50~13:00、20:50~22:00は先着限定がスムー... 詳細表示
eフレンズ登録をしようとしましたが、生協への登録電話番号が間違っている場合は?
お手数をお掛けしますが、電話番号の登録変更をお願いいたします。 電話番号変更される場合は、担当者、最寄り店舗サービスカウンターにお申し出いただくか、 組合員コールセンターへご連絡ください。 ※住所・電話番号・名義変更・脱退出資金返戻請求書の用紙は こちら のWeb受付フォームからもご請求... 詳細表示
eフレンズ登録時、「ご本人確認」の画面で「電話番号を選択してください。」、...
確認コードを受け取る電話番号(step1)と、受け取り方法(step2)の両方を選択いただく必要がございます。 どちらか一方のみを選択されている場合、「電話番号を選択してください。(RV001-001-R)」あるいは「受け取り方法を選択してください。(RV001-002-R)」のエラーメッセージが表示されます。... 詳細表示
eフレンズ登録(インターネット注文登録)をした場合、電話などその他の方法で...
eフレンズにご登録いただいても注文用紙でのご注文・電話でのご注文も受け付けております。 ※注文用紙・お電話・インターネットでご注文いただいた内容は「合算」されますので、ご注意ください。 詳細表示
eフレンズ(インターネット注文)の「先着限定」とはどのようなものですか?こ...
eフレンズのリニューアルにともない、これまでの「限定企画」が「先着限定」へと生まれ変わりました。 これまで火曜日11:00にオープンし、翌週月曜日の23:59まで受付ていたものが、毎週月曜日の12:00に第1弾、21:00に第2弾と分かれてオープンします。そのため、これまでオープン時間に注文できなかった方も注文... 詳細表示
お手数をお掛けしますが、以下の方法をご確認ください。 ・確認コードを再送する(30秒後に再送可能です) ・『他の方法で確認する』を選択し、受け取り方法を「自動音声通話」にする ・時間をあけて再度試す ・アプリ・スマートフォンの再起動をする ・携... 詳細表示
eフレンズ登録時、確認コードの入力は「新規利用登録時」「再登録時」となって...
eフレンズ「パスワード再設定時」は、確認コードの入力は対象外となります。 ※eフレンズログインの際のパスワードを忘れた場合や、パスワードを変更の際は こちらからパスワードの再設定をお願いいたします。 ※eフレンズの再登録はこちら 詳細表示
eフレンズ以外からの注文(OCR注文書、電話での注文等)の履歴も、eフレン...
OCR注文書での注文や電話でのご注文も、eフレンズの「過去の注文履歴」から見ることができます。 eフレンズ画面から注文履歴が見ることができるのは以下のタイミングとなります。 ・月曜日配達の方 → ご注文締切後の、木曜日早朝5:00以降 ・火曜日配達の方 → ご注文締切後の、金曜日早朝5:... 詳細表示
eフレンズ登録時、確認コードを受け取る際、ショートメッセージの送信元の番号...
こちらは両方とも番号となります。 ※例 ・iOS 確認アプリ名「メッセージ」 送信元番号「03-****-****」 メッセージ画面「+81 3 ****-****」 ・Android 確認アプリ名「メッセージ」 送信元番号「03-****-****」 メッセージ画面「03 **** ****」... 詳細表示
48件中 11 - 20 件を表示