• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 宅配(個人宅配・共同購入) 』 内のFAQ

48件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • ウェルカムキャンペーンはどのような内容ですか。

    新しく京都生協に加入し宅配を利用いただける方に、人気商品をお得に利用できるキャンペーンをおこなっています。 インターネット注文(eフレンズ)に登録いただいた方限定で、対象商品は約30品です。 注文方法はeフレンズ登録後、ウェルカムキャンペーンのバナーが表示されますのでタップしてください。 ※なおキャンペーン... 詳細表示

    • No:1775
    • 公開日時:2024/01/29 00:00
  • お友達を紹介したいのですが。

    時期によりお友達紹介キャンペーンを開催しています。 京都生協ホームページをご覧ください。 なおご紹介は随時お電話や配達時でも受け付けております。 詳細表示

    • No:1776
    • 公開日時:2024/01/29 00:00
  • 自動注文とは何ですか?

    ・一度ご登録いただくだけで、毎週自動的に商品をお届けするサービスです。 ・毎回注文する商品の買い忘れ防止や、注文する手間が省けて便利です。     ・また、商品の登録点数に応じて毎週ポイントがプラスされます。 ・自動注文商品は、カタログ「くらしのキャンバ... 詳細表示

    • No:332
    • 公開日時:2018/04/05 11:39
    • 更新日時:2018/04/06 13:03
  • 置き配とは何ですか?

    置き配とはあらかじめご指定いただいた場所(玄関前、ガレージ、物置など)に対面せずにご注文の商品をお届けすることを指します。置き配をご希望の方は配達担当者もしくはコールセンターにご相談下さい。 ▼組合員コールセンター 0120-11-2800 受付時間 月曜~金曜:午前8時45分~午後... 詳細表示

    • No:898
    • 公開日時:2020/05/06 15:10
  • 商品案内の「数量限定企画商品」「抽選商品」の抽選はどうやっているの?

    あらかじめ曜日ごとの組合員数に応じて限定当選数を配分しています。 各曜日の注文数が確定次第、曜日ごとにコンピューターで「完全無作為」による当選・落選の判定をしています。 過去の抽選結果等は考慮していません。 詳細表示

    • No:883
    • 公開日時:2020/04/07 14:02
  • 宅配を利用したいのですが、申込み方法は?

    宅配ご利用のお申込み、お問い合わせ、資料請求は組合員コールセンターへご連絡いただくか、下記のリンク先ページからお申込み下さい。 ご利用のお申込みは こちら 資料請求は こちら 【ご注意】 ※ご利用は京都府内にお届け先(お住まいかお勤め先)がある場合に限ります。 ※組合員でない方は、京... 詳細表示

    • No:48
    • 公開日時:2018/02/20 15:09
    • 更新日時:2024/01/25 15:13

    • 共同購入個人宅配
  • 「個人引取り」はどんなサービスですか?

    ・毎週決まった曜日に、「個人引取りステーション」まで商品を受け取りに来ていただくシステムです。 ・決められた時間帯(ステーションによって異なります)の間であれば、いつでも都合のいい時間に商品を受け取っていただけます。 ・各地域の引取りステーションの場所や曜日、時間帯など詳しいことは、配達担当者または組合員... 詳細表示

    • No:1851
    • 公開日時:2024/03/25 18:58
  • 宅配のインターネット(eフレンズ)注文に使えるアプリはありますか?

    京都生協の公式アプリ「KYOTO COOPアプリ」では、宅配のインターネット(eフレンズ)注文を行うことができます。 先着限定注文やスマート・ワン注文など、eフレンズの各種注文をよりスピーディにお手持ちのスマートフォンからご利用いただけます。 「KYOTO COOPアプリ」はについては、 こちら をご覧くださ... 詳細表示

    • No:134
    • 公開日時:2022/05/12 18:34
    • 更新日時:2024/05/03 16:34
  • 配達日が祝日の時はどうなりますか?

    祝日も通常通り配達をいたします。 もし配達曜日の変更を希望される場合は、配達の2週間前までに配達担当者へお申し出いただくか、組合員コールセンターまでご連絡ください。 ▼組合員コールセンター 電話番号 ; 0120-11-2800 受付時間 ; 月曜~金曜 8:45~21:... 詳細表示

    • No:41
    • 公開日時:2018/02/20 11:55
    • 更新日時:2018/02/20 11:57

    • 共同購入個人宅配
  • 見ないカタログがあるのですが、配布不要の場合はどうすればいいですか?

    以下のチラシは、一度登録したら配布を停止させることができます。 (配布再開も可能です) OCR注文書の「注文番号記入欄」に、該当する6ケタの注文番号と数量「1」をご記入ください。 ※eフレンズからは、ボタン一つで登録が可能です。 詳細表示

    • No:784
    • 公開日時:2019/07/09 20:10

48件中 21 - 30 件を表示

よく見られている質問

Copyright(c) KYOTO-COOP.Allrights reserved.

このウェブサイトは京都生活協同組合が運営する公式ウェブサイトです。
このサイトに掲載されている記事、画像などをいかなる方法においても無断で複写・転載することを禁止します。