• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 宅配(個人宅配・共同購入) 』 内のFAQ

48件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • 不良品の交換・返品はできますか?(宅配)

    ご迷惑をおかけして申しわけございません。 お手数ですが、組合員コールセンターまでご連絡ください。 良品のお取り寄せまたは、返金にて対応させていただきます。在庫に限りのある商品に関しては、返金とさせて頂くことがありますのでご了承ください。 不良品は、次回の配達で回収させていただきますが、野菜や果物などの場合、... 詳細表示

    • No:15
    • 公開日時:2018/02/19 16:30
    • 更新日時:2023/12/18 19:16

    • 共同購入個人宅配
  • 商品が届いていません

    商品と一緒にお届けしている「お届け表」・「お詫びチラシ(欠品情報)」でご確認頂き、記載がない場合は、組合員コールセンターまでお申し出下さい。 ※eフレンズ(ネット注文)会員の方は、ログインをされた画面上のお知らせ一覧にてご注文商品の欠品情報をご案内しております。 ▼組合員コール... 詳細表示

    • No:10
    • 公開日時:2018/02/19 16:17
    • 更新日時:2018/03/20 11:57

    • 共同購入個人宅配
  • ココドス(配達状況確認システム)とはどんな機能ですか。

    今、どこまで配達されているか配達状況が確認できる機能で、配送時間の目安が分かります。 宅配をご利用中の方のみお使いいただける機能です。 ※アプリトップ画面の「宅配」タブ⇒「ココドス」のアイコンをタップするとご確認いただけます。 ※eフレンズマイページ内、お買い物情報のココドス(配達状況確認システム)から... 詳細表示

    • No:1707
    • 公開日時:2024/02/29 08:58
  • ドライアイスの取り扱いについて教えてください。

    ドライアイスは二酸化炭素を圧縮したものとなり、約-79℃の超低温のため、 直接手で触れたりしないでください。触れると凍傷になる可能性があります。 特にお子様が触れたりお口に入れることがないようご注意ください。 また密閉したビン・袋・ペットボトルに入れると、破裂してケガする恐れがありますので ... 詳細表示

    • No:1617
    • 公開日時:2023/07/19 00:00
  • eフレンズの登録をしたいが、メールが届かず登録できません。

    eフレンズからの登録メールが届かない場合、以下の原因が考えられます。内容をご確認下さい。 1.メール送信に時間がかかっている 2.入力されたメールアドレスに誤りがある 3.携帯電話のメール受信設定が「メールアドレスやドメインを指定して受信」になっている   その場合は、下記の内容をご参考に... 詳細表示

    • No:1337
    • 公開日時:2022/06/01 08:33
    • 更新日時:2022/09/08 18:13
  • 自動注文の登録・数量変更はどうすれば良いですか?

    ・OCR注文書とeフレンズ(インターネット注文)から登録・数量変更ができます。 OCR注文書はこちらをご確認ください。 eフレンズはこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:334
    • 公開日時:2018/04/09 12:40
  • 自動注文商品は、どこを見ればわかりますか?

    ・カタログの場合は、「くらしのキャンバス パレット」13ページをご覧ください。     ・eフレンズの場合は、 パソコン:eフレンズのトップページ左側下方にある「自動注文」バナーよりご確認ください。      スマホ・タブレット:eフレンズのトップページの... 詳細表示

    • No:333
    • 公開日時:2018/04/05 11:40
    • 更新日時:2019/06/06 09:18
  • ドライアイスはどう処分したらいいですか?

    換気の良いところ(玄関やベランダ等)で、自然に気化(消滅)させてください。 換気の悪いところでは酸欠になる可能性もありますので、ご注意ください。 詳細表示

    • No:1618
    • 公開日時:2023/07/19 00:00
  • 新規利用者クーポンとはどのような内容ですか。

    新しく京都生協に加入し宅配を利用いただける方に、人気商品をお得に利用できるクーポンを発行しています。 インターネット注文(eフレンズ)に登録いただいた方限定のクーポンとなっております。クーポンの品揃えは毎週変わります。 注文方法 ①eフレンズに登録  eフレンズ登録は こちら から   ②eフレンズにロ... 詳細表示

    • No:1775
    • 公開日時:2024/01/29 00:00
    • 更新日時:2025/06/11 12:33
  • OCR注文書で自動注文の数量変更や取り消し、一回休みはどうすればできますか?

    OCR注文書の場合 ①登録したい場合は、OCR注文書の「手書き注文番号記入欄」に 自動注文商品の注文番号と登録数量をご記入ください。翌週からその数量で配達されます。 ②数量を変更したい場合は、OCR注文書の「手書き注文番号記入欄」に 自動注文商品の注文番号と変更数量をご記入ください。翌... 詳細表示

    • No:335
    • 公開日時:2018/04/05 12:25
    • 更新日時:2019/08/29 08:36

48件中 31 - 40 件を表示

よく見られている質問

Copyright(c) KYOTO-COOP.Allrights reserved.

このウェブサイトは京都生活協同組合が運営する公式ウェブサイトです。
このサイトに掲載されている記事、画像などをいかなる方法においても無断で複写・転載することを禁止します。