• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 スマートレシート 』 内のFAQ

19件中 1 - 10 件を表示

1 / 2ページ
  • スマートレシートの利用をやめて、紙のレシートに戻したい。

    紙のレシートに戻される場合は、スマートレシートの「退会」が必要となります。 ■「退会」操作方法 ①KYOTO COOPアプリのスマートレシート画面の右上の「・・・その他」を押す ②「登録情報」→「スマートレシートから退会する」を押す ③退会理由を選択し、「退会する」を押してください。 ④「翌日以降」に、... 詳細表示

    • No:1369
    • 公開日時:2022/08/15 00:00
    • 更新日時:2025/01/28 12:23
  • 500円券を使ってお店で買い物をしました。レシートに表示されている合計金額...

    店舗ポイントを500ポイント以上貯められた組合員に発行している500円分の「お買い物券」は、店舗のレジで現金と同様にお支払いにお使いいただけます。 こちらは、「500円の値引き券」ではなく、「500円として使えるお買い物券」という扱いとなりますので、レシートに表示される合計金額は500円値引きされません。 ... 詳細表示

    • No:1568
    • 公開日時:2023/04/22 08:30
  • スマートレシートを登録しましたが、反映されず紙のレシートが発行されました。

    スマートレシート登録後、コープのお店でのお買い物に反映されるのは、「登録の翌日」以降となります。 原則当日は紙のレシートが発行されますので、ご注意ください。 当日のレシートより反映したい場合は、レジにてスマートレシート画面の上部右「バーコード」を押すと表示されるバーコードをご提示いただき、読み取っていただ... 詳細表示

    • No:1377
    • 公開日時:2022/08/15 00:00
    • 更新日時:2024/02/27 17:20
  • 突然スマートレシートからログアウトされてレシートが見られなくなりました。ど...

    以下の手順で再度ログインをしていただくことで、スマートレシートが表示されるようになります。 ■手順 1.「スマホで楽々レシート管理!!」と表示されている画面で、「ログイン」を押す 2.次の画面で 携帯電話 もしくは メールアドレス と ご自身で設定いただいたパスワードを入力し、「ログイン」を押す... 詳細表示

    • No:1985
    • 公開日時:2024/08/19 13:38
    • 更新日時:2025/01/13 15:06
  • スマートレシートの表示がはみ出してしまい、金額が確認できません。

    お使いのスマートフォンの設定で、「文字サイズを大きく」されている場合に、表示される枠から文字がはみ出してしまい、金額が表示されない場合がございます。 その場合は、以下2通りの設定を変更いただくことで金額が表示されるようになります。 1.文字サイズを変更する  スマートフォンの「設定」より... 詳細表示

    • No:1561
    • 公開日時:2023/03/08 17:24
    • 更新日時:2023/07/10 11:04
  • スマートレシートの使い方を教えてください。

    アプリのトップメニュー「お店」タブの「スマートレシート」を押してください。 または、「モバイル組合員証」「きょうまるペイ」画面から、「スマートレシートを確認する」ボタンを押してください。その後、アプリの画面上の案内に従って登録を進めてください。 登録完了後、「翌日」のお買い物よりスマートレシートが適用され... 詳細表示

    • No:1372
    • 公開日時:2022/08/15 00:00
    • 更新日時:2025/02/24 13:59
  • スマートレシートの月間集計に表示される「調整額」とは何ですか。

    「調整額」とは、金額の合計から各商品単価を引いた額のことを指します。 具体的には、消費税、割引があった場合場合の値引き分 等が含まれます。 これらは商品単価には反映されず、「調整額」としてスマートレシートの月間集計に表示されています。 詳細表示

    • No:1559
    • 公開日時:2023/03/08 17:21
  • スマートレシートの月間集計に表示される項目にはどんな種類がありますか?

    月間集計の分類は、「食費」、「日用品」、「住まい」、「その他商品」がございます。 ・「食費」   食品、菓子、飲料など ・「日用品」   雑貨やたばこなど ・「住まい」   衣料品など ・「その他商品」   ギフトなど 詳細表示

    • No:1560
    • 公開日時:2023/03/15 13:16
  • 同じ組合員番号の家族がすでにスマートレシートを利用中の場合、どのようにすれ...

    ご家族が利用開始する場合は、「スマートレシートを確認する」ボタンより、「新規登録」ではなく「ログイン」を押していただき、ご家族が登録されているID・パスワードを入力の上、ログインして下さい。 ※ご家族の方がスマートレシートを使用開始した場合、同じ組合員番号の方全員にスマートレシートが適用され、紙のレシー... 詳細表示

    • No:1373
    • 公開日時:2022/08/15 00:00
  • スマートレシート登録時に設定するパスワードは、アプリの登録時と同じパスワー...

    スマートレシートの登録時に設定いただくパスワードは、アプリの登録時のパスワード(eフレンズに登録しているパスワード)と同じである必要はありません。任意の8ケタ以上の英数字を設定してください。 詳細表示

    • No:1401
    • 公開日時:2022/09/07 17:42

19件中 1 - 10 件を表示

よく見られている質問

Copyright(c) KYOTO-COOP.Allrights reserved.

このウェブサイトは京都生活協同組合が運営する公式ウェブサイトです。
このサイトに掲載されている記事、画像などをいかなる方法においても無断で複写・転載することを禁止します。