スマートレシートの表示がはみ出してしまい、金額が確認できません。
お使いのスマートフォンの設定で、「文字サイズを大きく」されている場合に、表示される枠から文字がはみ出してしまい、金額が表示されない場合がございます。 その場合は、スマートフォンの「設定」より、文字サイズを変更いただくことにより、金額が表示されるようになります。 詳細表示
スマートレシートの月間集計に表示される「調整額」とは何ですか。
「調整額」とは、金額の合計から各商品単価を引いた額のことを指します。 具体的には、消費税、割引があった場合場合の値引き分 等が含まれます。 これらは商品単価には反映されず、「調整額」としてスマートレシートの月間集計に表示されています。 詳細表示
スマートレシートの「お買い物履歴」はどのくらいの期間表示されますか?
スマートレシートの「お買い物履歴」には、過去「400日間」のレシートが表示されます。 400日を経過したデータは自動的に削除されますので、ご注意ください。 詳細表示
スマートレシート登録時に設定するパスワードは、アプリの登録時と同じパスワー...
スマートレシートの登録時に設定いただくパスワードは、アプリの登録時のパスワード(eフレンズに登録しているパスワード)と同じである必要はありません。任意の8ケタ以上の英数字を設定してください。 詳細表示
スマートレシートを登録しましたが、反映されず紙のレシートが発行されました。
スマートレシート登録後、コープのお店でのお買い物に反映されるのは、登録の翌日以降となります。原則当日は紙のレシートが発行されますので、ご注意ください。 詳細表示
スマートレシートの月間集計に表示される項目にはどんな種類がありますか?
月間集計の分類は、「食費」、「日用品」、「住まい」、「その他商品」がございます。 ・「食費」 食品、菓子、飲料など ・「日用品」 雑貨やたばこなど ・「住まい」 衣料品など ・「その他商品」 ギフトなど 詳細表示
アプリの「モバイル組合員証」または「きょうまるペイ」画面から、「スマートレシートを確認する」ボタンを押してください。その後、アプリの画面上の案内に従って登録を進めてください。登録完了後、「翌日」のお買い物よりスマートレシートが適用され、電子レシートがアプリに届きます。登録完了後は、紙のレシートが発行されませんので... 詳細表示
スマートレシートを利用していますが、クレジットカードで支払いをした場合、利...
他のお支払と同様にレシート内に利用明細が記載されているため、スマートレシートとしてアプリ内に表示されます。 紙のレシートが必要な場合は、レジ担当者もしくはサービスカウンターまでお声かけくださいませ。 詳細表示
コープのお店でお買い物した内容がアプリに届く電子レシート機能です。 ※「スマートレシート」は、東芝テック株式会社の登録商標です。 詳細表示
スマートフォンの設定で文字サイズを大きく設定されている場合、画面内に文字が収まらず、次に進むための「OK」ボタンが画面からはみ出してしまい、その先の画面に進めなくなることがございます。 その場合はスマートフォンの設定画面から文字サイズを小さく設定していただくと「OK」ボタンが表示されますので、ボタンを押して... 詳細表示